
水回りを中心にリノベーション ライフスタイルの変化に対応した間取りづくり
- 場所
- 岐阜県下呂市
- 築年数
- 2024年
- リフォーム面積
- 147.55㎡(44.55坪)
- 工期
- 3か月

ダイニングを見渡せるキッチン
元々壁付けキッチンだったのを、キッチンをダイニングと対面化し、料理をしながら家族を見守れる配置に。 配膳もしやすくなりました♪

テーブルにもなるカウンター
中央に作業台兼カウンターを設け、家族で一緒に料理を楽しむことはもちろん、普段のちょっとした休憩や数人での簡単な食事ができるようにいたしました。

生活感を隠せるキッチンカウンター
ダイニング周辺には、収納庫とあわせてカウンター収納とスタディコーナーを新しく設けました。 使い方に応じて収納できるように数か所に点在して収納を設けました。

家族で一緒に使える廊下洗面
改築前は洗面台は2つあるものの、1か所にまとまっており、支度時間に人が重なることもしばしば。 そこで洗面台も幅1.2mの大きなものに替え、忙しい朝でもゆったり使える広さに変更しました。

風通しが良く明るい脱衣所
脱衣場は人ひとりが入るスペースしかなく、また窓もなく暗いお部屋でしたが、改築後は窓を設け風通し良く、また杉の板張りで調湿性もとりつつ明るい空間に仕上げました!
築25年の立派な和風のお家に、三世帯でお住まいのS様。ご家族のライフスタイルの変化に対応した間取りにするため、今回リノベーションのお話をいただきました。特に脱衣場とお風呂は北側に面していることから特に冬が寒いため、断熱性能を高めて寒くない快適な空間にすることをご希望でした。 性能アップと共に、弘栄工務店らしい木をふんだんに使った暖かい住まいが完成しました!