blog

ブログ
CO-A RENOVATION | CO-Aリノベーション | 弘栄工務店 | 岐阜・愛知

玄関ポーチをきれいに

ちょっと前に行った玄関ポーチのタイル貼り替え工事をご紹介します!

 

弊社で20年以上前に建てさせていただいたホームオーナー様のお宅にて、玄関ポーチをきれいにしたいというお話をいただき、工事をさせていただきました。

立派な玄関ポーチは石が使ってあり、部分的に割れが生じていて上に乗るとカタカタと浮きを感じるようになっていました。

 

 

ご要望をお伺いしながら、ポーチをぐるっと囲う御影石は残して、中の石を撤去してタイルに施工することに。タイルのサンプルもいくつか取り寄せながら柄や表面のザラザラ感を確認して、最終的には弊社の新築でもよく使っているTNコーポレーションのレギャンというタイルに決定、落ち着いた色がいいということで一番濃い色にしました。

 

タイルに変更しただけの工事ではありますが、玄関の印象がガラッと変わり、黒っぽい色がかっこいい、素敵な玄関になりました(*^^*)

このように部分的な工事、見た目を少しキレイにしたいなどのリフォーム工事も対応させていただいておりますので、ちょっとしたお悩みについてもお気軽にご相談ください♪

 

瑞浪市 事務所改装工事完成です♪

瑞浪市にて進めておりました、解体業者様の事務所改装工事が完成となりました!

 

手前の板間では、テレビを見たり、机でちょっとした仕事ができたり…、簡単に手を洗ったり水を汲めるようにかわいい手洗い鉢も付けました。このカウンターの材はお施主様からの支給品で赤みの色がキレイなカリンの木です!分厚い板を受け取り、大工さんが本社の加工場で丁寧に削って納めさせていただきました。

天井・床の木で改築前と比較しても、かなり明るい雰囲気へ大変身しました!壁のクロスはシックで落ち着いた雰囲気のイメージで、こちらからご提案させていただきました。

 

【Before:和室①】

 

【After:木の香りがする明るい居間へ】

 

【After:ちょっとした小物も置けるあみだ格子の棚、小上がり和室の下には引出しの収納も】

もう一部屋は小上がりの和室で4.5帖の真ん中が掘りごたつになるように、大工さんに造作いただきました!

真壁(柱が表に出るつくり)風に、つけ柱をすることで、趣のある落ち着いた和室になりました。

 

【Before :和室②】

 

【After:落ち着いた雰囲気のくつろげる和室へ】

 

【After:真ん中半帖の畳の下は掘りごたつになっています!】

 

隣の事務所部分から改装工事をしたこちらの部屋につながるところには、新しく木製建具をつけさせていただきました!どこか特別な部屋に入るような感じで!とこだわりの建具です。縦に入るガラスは弘栄工務店でこれから家を建てられるお客様の解体した現場から引き継いだ、紅葉の柄入りガラス。朱色の美濃和紙を挟み赤く色づいた紅葉のように。立派な手掛けはお施主様から支給いただいた木の一部分をカットして取り付けました。

 

 

【▼ドアノブになったもともとの木。どこを取っ手にするか握りながら決めました】

 

お施主様、大工さん、各職人さんの心づかいと、丁寧な仕事のおかげで素敵な部屋に大変身しました(*^^*)

 

このように現在使っていない、余っている…なんてお部屋を改修して、新しい居場所をつくるのことで生活の幅が広がる、ライフスタイルに合わせた住空間に変えていくこともできますよ♪

ちょこっとした生活のお悩み、工事もお気軽にご相談くださいね!(^^)!

 

瑞浪市 事務所改装工事進行中です!

瑞浪市にて、弊社でもお世話になっている解体業者様事務所の改装工事を現在進めております!

 

もともと事務所の横にあった古くなって使われていなかった借家スペースのうち和室2間を、くつろぐこともできる、仕事部屋兼小上がり畳スペースへ改装中です。

すっかり使われなくなった部屋は、畳も傷み、壁も汚れや変色が進行していて、薄暗く寒い印象でした。

 

【改築前:和室① 写真左側の押入から隣の事務所へつなげて行き来できるようになります】

 

【改築前:和室② 趣のある4.5帖の小上がり和室に変身します】

この2部屋が大工さん・職人さんの手仕事で木の香りがするゆったりとできる部屋へ大変身します!

棟梁は20代の若い大工さん!前の現場でお施主様である解体屋さんとつながりのあったことから、指名を受けて工事をお願いしました(*^^*)

 

新しく床・壁・天井の下地から作り、断熱材も入れながら丁寧に施工していただいています!

 

すでに、小上がり和室の雰囲気や天井の様子で大きな変化が感じられますね♪

 

解体業者さんならではで、解体の現場から本当は捨てるはずだったガラス、木の材料などを活用しながら素敵な部屋になる予定です!次回の投稿も楽しみにしてくださいね(^^)/

 

土岐市 W様邸 住みながらの改築を楽しく

土岐市のW様邸の改築工事が着々と進んでおります!

W様邸は住みながらの改築工事をしており、普段の生活に比べるとどうしても不便な点が多くなってしまいます。

そんな中、工事期間を少しでも快適に過ごせるようお施主様自ら工夫されていました^^

その様子をご紹介させていただきます!

 

お施主様が工夫されていたのは仮設キッチンの使い方です。

お家の間取りを変える工事なため、キッチンも一時的に移動させる必要があり、臨時で既存のキッチンを置いて生活されています。

 

仮設キッチンの周りには観葉植物や小物などがたくさんあり、飾りやレイアウトを楽しんでみえました!まるで元々ここがキッチンであったかのような雰囲気ですね♪

 

また、お施主様がよく通る箇所の建具の養生は開くようになっていて、パカパカしないようにマグネットを使ってしっかり閉じるように工夫されていました。

 

これは弘栄工務店のベテラン現場監督さんのアイデアです!

改築工事期間中不便なことがたくさんありますが、このように皆様工夫して少しでも楽しく過ごせるようにしております^^

お客様のご要望や工事規模によって工事期間中の暮らし方も様々ですが、経験と知識を活かして工事期間中も快適に暮らしていただけるように提案させていただき、お客様自身も工夫していただいています。   

また、工事の様子も更新しますので楽しみにしていてくださいね♪

豊田市 K様邸 改築工事が完了しました

前回工事途中の様子を投稿しておりました、豊田市 K様邸改築工事が完了し、引き渡しを行いました。

9月中からの工事でおよそ2か月の期間、水回りとLDKをメインに工事させていただきました。

もともと素敵なお宅でしたが、設備を新しくして快適に、キッチンを広くして、ゆったりと調理ができるようになりました。

 

【Before:玄関】

 

【After:床増張り・壁漆喰補修工事を行い、明るくなりました】

 

【After:棟梁の技術!大きく解体することなく式台を無垢一枚板に交換、趣ある玄関に】

 

【Before:キッチン】

 

【After:壁を取り納戸とつなげて広々としたキッチンに、キッチン前にはカウンター収納も造作】

 

【After:大工さん造作の食器家電収納】

 

【Before:洗面脱衣室/納戸】

 

【Afrer:杉板張りの壁と天井でカラッと心地よく!洗面化粧台も新しくしました】

 

【Before:浴室】

    

 

【After:断熱効果も高いユニットバスを新しく設置】

 

【Before:廊下】

 

【After:新しい木製建具でお客様を迎える素敵な廊下に、既存の建具も高さを調整して再取付しました】

 

【Before:階段室 腰板上の和紙が下地のアクからシミになってしまっていました】

 

【After:腰板上に貼ってあった和紙をクロスに張替え、きれいに明るくなりました】

 

豊田市で新築の見学会にお越しいただいたことがきっかけで、大切なお宅の工事をさせていただきました。

 

はじめは、「とにかく室内建具を変えたい」というところからのスタートでした。新築当時も気に入った設計事務所さんで建てられたこだわりのお宅でしたが、プリントベニヤを使った建具だけはずっと気になっていたそう。

見学会にて、建具職人さんの手作り建具を気に入っていただいて、悩んでいた改築工事を決心いただきました。

 

打合せの中で、キッチンを納戸と兼ねて広くするのはどうだろう、とお話をいただき、造作家具のデザインや高さを何度も打ち合わせ、ベテラン棟梁のアイデアと技術、若い大工さんにもお手伝いをいただき形になりました。

解体~大工工事~仕上げ工事まで、多くの職人さんのチームワークで、会社からは少し離れた現場でしたが、無事工事を完了することができました。

 

住みながらの工事で、工事の経過から完成まで、お客様にも終始喜んでいただきました(*^^*)

最初の要望だった建具は新築とほぼ同等の、1・2階合わせて20本越えの木製建具を納めさせていただき、木の風合いがさらに高まった素敵なお宅になりました。

 

見学会の出会いからご縁をいただき、素敵なお客様とすばらしい職人さんと一緒に工事ができたこと、とてもうれしく思います。これからの改築需要に応えられるよう、技術、アイデアの更新をしていきます(^^)/

F様邸 1年点検にお伺いしてきました!

昨年改築工事でお世話になったF様邸に1年点検でお邪魔してきました。

改築工事直後と変わらず、きれいに丁寧に暮らされていて、大工さんと一緒に考えて作った棚には、季節の小物、お気に入りの器、道具をたくさん飾っていただいて、より素敵なお宅になっていました。

▲玄関正面の壁に作った棚にかわいい人形の飾り

 

▲トイレカウンター上には、季節に合った紅葉の飾り

 

▲寝室のヘッドボードには素敵な器

 

▲お客様セレクトのおしゃれな壁掛けの時計や飾り

 

▲足を落とせるカウンターにはプリンターやパソコンのデスクスペースに、ルンバ基地も活用してくださっていました

 

私にとっては、初の改築物件の現場監督を経験させていただいたとても思い入れのある物件で、点検時に住み心地はどうですかとお伺いしたところ、

「新しく設置した手すりがありがたい、部屋も明るくなって心地いい、本当に使いやすくなって工事してよかった」と、とてもありがたいお言葉をいただき、とてもうれしくなりました。

また、サッシの交換、断熱材補強、床の増張り工事などを行ったことで、断熱性能が高まり、今年の夏はエアコンを毎日つけっぱしでも工事前と比べて光熱費を抑えられたとのお話もお伺いできました(*^^*)

改築工事は既存の部分と新しくつくる部分が入り混じるので新築と比べて難しい工事ではありますが、弘栄の大工さん、職人さんの技術とチームワークで「劇的に変える。」、CO-A Renovation見学会のご案内もありますので、ぜひ今後もご注目くださいね(^^)/

 

多治見市 K様邸 竣工・お引渡しをしました!

こんにちは!
段々と寒くなってきましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
先日また1件、無事にお引渡しをさせていただき、本格的な冬がやってくる前に快適なお住まいに住んでいただけるようになりました♪
今回はそのお引渡しをした、多治見市のK様邸 大型リノベーション工事の完成写真を投稿していきます!
改築前の様子を載せた投稿が以前にありますので、ぜひご一緒に見てください。




外観は屋根・壁をガルバリウム鋼板でスマートに仕上げました。
家の繋ぎ目に谷がたくさんあった形から、家の外向きに雨が落ちる形にしたことで、もう雨漏りの心配もありません。

元々の家はコンクリートブロックの基礎で、地面からお家の床までの高さがとても低かったですが、土を出してコンクリートを新たに打設し、湿気が上がってこず床の骨組みが傷みにくい基礎を新設しました。
これでK様に、今後も長く安心して住んでいただけるお家になりました!

【改築前】


【改築後】


玄関は天井に板を張って、正面には一枚板の飾り棚を設置し、華やかな印象に仕上げました。
白をメインとした壁紙で家全体のイメージが明るくなりました。

【改築前】

以前は、玄関を入ってすぐに応接間を兼ねたホールがありました。
立派な造りのお部屋でしたが、玄関続きということもあり、寒さが厳しいお部屋でした。

【改築後】

改築後は玄関ホール、廊下、水回りの空間とし、それぞれを扉で仕切り、お家の中の温かさを確保しました。
廊下には広い洗面所があり、木の温もりが感じられ、多治見市の地元で作られたタイルと真鍮のタオル掛けが光る素敵な造作洗面台を設置。



棟梁の手作り収納は、扉を開けた内側を斜め張りの板でデザイン!
鏡前にちょっとした物が置ける棚も弘栄工務店自慢のアイデアです。

洗面の奥が脱衣室と浴室になっており、水回りがまとまった家事ラク間取りです♪

脱衣室にクロスを貼る場合も、造作の棚の背面は杉の板張りにして湿気を吸収できるようにご提案しています!


お風呂も新しくユニットバスを入れ、断熱性が高くずっと温かい快適なお風呂になりました。

【改築前】


【改築後】

昔ながらの床がタイル張りだったトイレも、イメージはそのまま足触りのいいクッションフロアに変え、機器も新調しました。


トイレの中に手洗い場を設け、天板には以前のお家でも使っていた「桜御影」という石を新調しました。
華やかなピンクの色味と、真山窯の深い色合いがマッチして、昔のお家の名残がある素敵な和風空間に仕上がりました。

【改築前】


【改築後】

南側の和室2間と台所を一続きのLDKにし、対面式のキッチンと造作のキッチンカウンター収納をつくりました。
明るい空間で、料理をしながらでも家族が団らんできる場所に生まれ変わりました!

床のフローリングは無垢材の、ウッドワンさんのピノアースという製品で仕上げました。
ピノアースは浮造りという、木の目を浮き彫らせた仕上がりになっており、足触りがとても心地よくて思わず寝転びたくなる素材です♪

また、K様邸は改築ならではのポイントがあります!↓↓↓



建具の一部にはめ込んだガラスは、以前のお家に使われていたデザインガラス。
今はもう生産していないこの貴重なガラス。以前のお家の想い出とともに、形を変えて、新しいお家に受け継ぎました!

K様邸は骨組みまでの解体、屋根替えと、リノベーションの中でも特に大きな工事でした。
これからもK様ご家族が同じ場所で、家族皆さんであたたかい想い出をつくってほしいという思いから、弘栄工務店の業者さん一同で作り上げた、素晴らしい家になりました!



昨日無事にお引渡しでき、K様に感動と感謝、温かいお言葉をいただきました。
暑い真夏の屋根替えから昨日までの長い工事期間の中、たくさんお気遣いもいただき、駆け付けた業者さんは直接K様に感謝を述べられ、とても良い式になりました!

弘栄リノベーションの良さをぎゅっと詰め込んだとても素敵なお家が出来上がり、私も大変感動しました。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました♪

恵那市 U様邸 離れの改修工事が完了しました♪

恵那市にて、18坪・平屋の離れをフルリノベーション中のU様邸が、完成しました!

息子さん夫婦とご両親が暮らす家の計画で、敷地内に平屋の母屋と離れと車庫があり、当初は2世帯の新築をご検討されていましたが、離れをみせていただきましたら、しっかりした材料や雨漏りなど問題点も無く、今後の資産や資金面も考え、ご両親が住まう家のリノベーションと息子さんご夫婦の建て替え工事をご提案いたしました。

築40年の離れは、リビング+洋室1部屋+和室部屋+トイレ+簡易的なキッチンというような構成の建物でした。

お風呂が無く、玄関が狭い、動線も悪い、暗いなど問題点がございましたが、リノベーション後の建物には、広いキッチン・浴室・洗面台など、水回りを整備すると同時に、無垢の木をふんだんに使った木の香りがする、ご両親が健康に過ごしていただける住まいに大変身します!

 

玄関before


玄関after

 

 

フラットだった天井を丸太を活かした斜めの勾配天井に、開放的なリビングになります!

 

 

 

トイレ洗面脱衣室

 

 

今回工事を担当したのは、20代の若い棟梁!新築で培った技術をもとに、改築ならではの既存部分を活かしたつくり、新しい部分との取り合いを試行錯誤しながらも、きれいに完工しました。
お世話になったお父さんが料理人で野村棟梁がキリの木で包丁入れをプレゼントされました。

ご両親の離れの工事が完成し、これから息子さん家族の平屋新築工事となります。

営業兼現場監督担当 加藤

豊田市 K様邸改築工事進行中です

豊田市にて、キッチン・浴室・洗面脱衣室の水回りをメインにした改築工事が進行中です!

9月半ばから解体をはじめ、先日大工工事が終わって、現在仕上げ工事を進めております。

 

もともとキッチンだったところに新しいシステムキッチンを置き、裏の納戸との間の壁を抜くことで広々としたキッチンになります。他に、LDKの床の増張り工事、木製建具の新調、和室の床張り工事も行います!

浴室、脱衣室の工事は完了しており、弘栄工務店らしい、杉板張りの木の香りがする脱衣室へ変わりました。脱衣室は浴室からの湿気を杉板張りにすることで木が調湿する、カラッと気持ちのいい部屋になります。

 

▲壁と天井に張る杉板を加工する大工さん

 

棟梁と、若い大工さんの2人で大工工事を進めていき、キッチン回りの家具含め、一旦大工さんの工事が完了しました。これからクロス、塗装、照明、設備の取付など、仕上げの工事を進めていきます。

改築物件を何棟も手掛けてきた棟梁のアイデアが光る、納まり、デザインが盛りだくさんになっています。

▲新しい食器家電収納、コの字型で広々開放的に使えます

 

▲無垢杉板天板の造作キッチンカウンター

 

▲棟梁のアイデアで大きく解体することなく式台の板を無垢板に!

 

▲ドアだったところを引き戸に変更

 

今回の投稿では一番長い期間工事に入る大工さんの工事途中の様子を少しばかりご紹介させていただきました。

また工事が完了した際に、改築前後の様子を比較しながら投稿させていただきます!

次回の投稿を楽しみにお待ちください!(^^)!

 

土岐市 W様邸 安心して暮らすための基礎補強工事のご紹介

土岐市のW様邸の改築工事が始まり、解体が完了しました。

今回は解体の前後の様子と基礎の補強工事のご紹介をします!

 

 

▲廊下部分の解体前の様子

 

▲廊下部分の解体後の様子

 建具等養生をして、きれいに解体されています。

 

また、こちらのお家は基礎の部分にひびが入っていました。

お家を支える基礎にひびが入っていると、不安に感じてしまいますね。

  

▲外から見える基礎のひび割れ

さらに内部の解体してみると基礎内部までひび割れが起きていることが発覚しました。

 

▲内部から見た基礎のひび割れ

 

深刻なひび割れを放置してしまうと基礎の強度が低下してしまい、耐震性にも影響が出てくる可能性があります。

安心してお住いいただけるように基礎の補強工事を行います。

 

そこで、今回は「基礎の補強工事について」ご紹介します!

基礎補強は「アラミド繊維」を用いて施工します。

この「アラミド繊維」とは防弾ベストや船体の補強にも使われる高強度繊維なのです!

 

実際の施工中の写真と施工方法を簡単にご説明します♪

■手順① ひびが入っている部分に硬化剤を充填します。

▲硬化剤充填の様子

 

■手順② アラミド繊維シートを貼るための下地を塗ります。(接着剤の役割をしてくれます!)

▲下塗り完了

 

■手順③ アラミド繊維シートを貼り付けます。

▲アラミド繊維シート貼り付け完了

 

■手順④ 繊維を覆うように上塗りをします。

▲上塗りの様子

 

これで施工完了です!

▲内部基礎上塗り完了

 

基礎の外側にも同じように施工をします!

▲外部基礎補強 施工完了

 

いかがでしたか?この補強工事だけでも基礎の強度がぐっと上がり、お家の耐震性が高くなります。

これで基礎のひび割れに不安になることなく、毎日安心してお住いいただけます。

このようにお客様のお家を見させていただき、お客様により快適に安心して暮らしていただけるよう必要な工事や施工方法をご提案をさせていただきます。

こちらのお家もこれから大工工事が進み、どんどん変わっていきます!

今後も工事中の様子を更新しますので、楽しみにしていてくださいね^^

今の暮らしをより豊かに(玄関ホール木格子工事)

「ホールに置いている冷蔵庫を玄関から見えないようにしたい」

そんなお客様の 暮らしの中の困りごと に応える工事を先日させていただきました!

 

▼ 計画前の玄関の様子

 

「ホールに置いている冷蔵庫が玄関から見えないようにしたい」

お客様の思いを一つ一つお聞きしながら、今の生活に少し手を加えるだけで、

暮らしがより豊かになるように提案させていただきました。

 

暮らしを提案する上で、今お客様はどのように暮らしているのか、

どのようなデザインが好きなのか、どのような形にしたいのかを

沢山ヒアリングさせていただきました。

 

▼出来上がった冷蔵庫を隠す+お出迎え用の木格子

 

 

物を隠すだけではなく、「見せるデザイン」に。

 

縦格子を正面からスッキリと天井まで伸びているデザインにする上で、

大工さんと縦格子の納まり、止め方も事前に相談しながら施工。

電気屋さんに、照明と木格子の位置関係・施工後の部屋の雰囲気を事前に確認。

職人さんと力を合わせて、お客様の思いに応える工事をさせていただきました。

 

これからも お客様のお困りごとに寄り添って、

今の暮らしをより豊かにする提案・理想の暮らしの手助けをさせていただきます。

何か暮らしでお困りごとがありましたら、気軽にお電話ください。

恵那市 U様邸 離れの改修工事進行中です

恵那市にて、18坪・平屋の離れをフルリノベーション!

息子さん夫婦と、ご両親が別棟で気負わずに過ごせるように、既存の離れを活かし、ご両親が住まう家を計画しました。

もともとの離れはリビング+洋室1部屋+和室部屋+トイレ+簡易的なキッチンというような構成の建物でした。

 

▲既存外観

 

▲既存リビング

 

▲既存和室

 

▲既存ミニキッチン

 

▲解体後、新しい窓の枠を作り、そのほかの部分に断熱材を施工します

 

▲天井も解体し、新しい天井の下地を組みます

 

▲フラットだった天井を丸太を活かした斜めの勾配天井に、開放的なリビングになります!

 

▲天井もしっかり断熱材を入れ、室内環境を快適にします。断熱材は大工さんが1つ1つ丁寧に施工しています!

 

リノベーション後の建物は、広いキッチン・浴室・洗面台など、水回りを整備すると同時に、無垢の木をふんだんに使った木の香りがする、ご両親が健康に過ごしていただける住まいに大変身します!

 

今回工事を担当するのは、20代の若い棟梁!新築で培った技術をもとに、改築ならではの既存部分を活かしたつくり、新しい部分との取り合いを試行錯誤しながら絶賛工事中です!

 

次回、完成した様子をお届けします!劇的変化をぜひご覧ください!(^^)