
代々継がれた古民家を二世帯住宅に【子世帯】 プライバシーを配慮した大型古民家再生
- 場所
- 岐阜県岐阜市
- 家族構成
- 夫婦+子ども+孫
- 工期
- 1期・2期

梁見せ勾配天井のLDK
ダイナミックな太い丸太が印象的なLDK。 ダイニングカウンターと造作TVカウンターの天板には、温もりを感じる杉の一枚板を使用し、自然の風合いを存分に楽しめる空間に仕上げました。

収納力抜群の子世帯玄関
子世帯の玄関には、家族全員の靴がしっかり収納できるよう、両サイドに下駄箱を設置。 また、組子のデザインは、親世帯玄関にあった既存の建具の意匠を受け継ぎ、思い出を大切にしながら、新たな空間へと生まれ変わりました。

家事がスムーズに進む廊下の物干しスペース
廊下の一角には、便利な物干しスペースを設けました。 すぐそばの壁の裏には洗濯機置き場があるため、洗濯から干すまでの動線がスムーズ。 また、1階からの空気が階段を通して流れ込むことで乾きやすくなるため、腰壁ではなく格子を採用し、風通しの良さにもこだわりました。

自分時間を楽しめる夫婦それぞれの趣味部屋
主寝室の奥には、ご夫婦それぞれの3帖の趣味部屋を設置。 収納棚の形や大きさも趣味に合わせて造作し、使い勝手の良い空間を実現しました。

3帖のお猫様スペース
TVカウンターの奥には、愛猫のための専用ルームを。 キャットステップや猫用品の収納棚を造作し、快適な空間を整えました。 また、安全面にも配慮し、収納棚にはロックを設置。愛猫も家族も安心して過ごせるお部屋になっています♪
4代にわたり受け継がれてきた住まいを、暮らしやすい二世帯住宅へとリノベーションしました。 夫婦それぞれの趣味部屋や子ども部屋、お猫様スペースなど、家族一人ひとりが心地よく過ごせる間取りを実現。 また、今回の工事で基礎から見直し、耐震性能を向上させたことで、これからも世代を超えて安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。